御正忌報恩講 参拝

本願寺(西本願寺)では、今月9日より宗祖親鸞聖人のご遺徳をしのび「御正忌報恩講」がおつとめされています。

法要5日目の本日13日、午後2時からの法要に参拝しました。穏やかな天候と祝日ということもあり、御堂に着いた時にはすでに堂内は満堂で、出入り口付近の一番隅に座りおつとめしました。

この日の逮夜は音楽法要としておつとめされ、より一層厳かな雰囲気の中で聖人のご苦労をしのばせていただきました。立派な仏華と色鮮やかな打敷には、他の参拝者皆さまも感動されていました。

なお、法要は聖人のご命日である16日までおつとめされます。明日以降は冷え込む日が予想されますが、ご都合にあわせて皆さまもどうぞご参拝ください。