3月30日、ご門徒のお子さまの小学校入学をご仏前にてお祝いする「勧学式」を執り行ないました。
本年は3人のお子さまがご参加いただき、厳かな雰囲気の中での焼香やおつとめの他、楽しいゲームやプレゼント贈呈などで楽しくにぎやかな式となりました。
勧学式は本福寺仏教婦人会主催の行事です。これまで途切れることなく回を重ねて、おかげで66回目となりました。本年ご参加くださったご門徒はいずれも当寺とのご縁が深く、どのご門徒も今回でご家族2代・3代続いてのご参加となりました。幼い頃のわずかなご記憶をもとに、親御さまから懐かしいお話しをお聞きすることもできました。
あらためて、小学校ご入学おめでとうございます。お子さまの健やかなご成長、何より念珠を手に合掌を大切にする「ほとけの子」としてのご成長を心より願っています。
ご参加くださった皆さま、準備や進行に携わってくださった婦人会の皆さま、ありがとうございました。
