本福寺 浄土真宗本願寺派

    滋賀県大津市/浄土真宗本願寺派

    〒520-0046 滋賀県大津市長等3丁目3-35
     077-522-3816 

      

    メニュー

    コンテンツへスキップ
    • トップページ
    • 歴史
    • 年間法要・行事予定
    • 大谷本廟(西大谷)納骨所
    • 浄土真宗の み教え
    • お便り
    • 日曜礼拝
    • 交通案内
    トップ
    ›
    婦人会

    カテゴリーアーカイブ: 婦人会

    勧学式 ~新入学をお祝い~

    3月29日、お子さまの小学校入学を仏前にてお祝いする「勧学式」を行ないました。

    続きを読む →

    2020年3月29日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    報恩講をおつとめ

    10月26日・27日、本年の報恩講〔宗祖・親鸞聖人のご命日をご縁する法要〕をおつとめしました。

    続きを読む →

    2019年10月27日 | カテゴリー : 婦人会, 合唱団, 法要報告 | 投稿者 : admin

    報恩講に向けて ~夕陽弁当~

    今月下旬におつとめする法要「報恩講」に向けた準備を進めています。

    続きを読む →

    2019年10月12日 | カテゴリー : その他報告, 婦人会 | 投稿者 : admin

    勧学式 ~新入学をお祝い~

    本福寺では、毎年お子さまの小学校ご入学を仏前にてお祝いする「勧学式」を執り行なっています。

    続きを読む →

    2019年3月30日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組仏教婦人会 聞法のつどい

    2月13日、滋賀教区大津組仏教婦人会「聞法のつどい」が開催されました。

    続きを読む →

    2019年2月13日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 婦人会, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    冬のつどいを実施

    12月22日、年末恒例の「冬のつどい(餅つき会)」を実施しました。

    続きを読む →

    2018年12月22日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    永代経法要を前にして

    毎年恒例の「永代経法要」について、本年は6月3日におつとめいたします。

    続きを読む →

    2018年5月27日 | カテゴリー : 婦人会, 法要案内 | 投稿者 : admin

    花まつり ~お釈迦さま ご誕生をお祝い~

    4月8日はお釈迦さまが誕生されたと伝わる尊い日です。

    続きを読む →

    2018年4月8日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    勧学式~新入学をお祝い~

    3月25日、この春の子どもたちの小学校新入学をお祝いする「勧学式」をおこないました。 

    続きを読む →

    2018年3月25日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    春季彼岸会と春のつどい

    彼岸中日となる21日、「春季彼岸会」をおつとめして引き続き「門信徒春のつどい」を実施しました。

    続きを読む →

    2018年3月21日 | カテゴリー : 婦人会, 合唱団, 法要報告, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    永代経法要をおつとめ

    6月4日、本年の永代経法要をおつとめいたしました。

    続きを読む →

    2017年6月4日 | カテゴリー : 婦人会, 合唱団, 法要報告 | 投稿者 : admin

    勧学式~新入学をお祝い~

    3月26日、こどもたちの小学校新入学をお祝いする「勧学式」をおこないました。

    続きを読む →

    2017年3月26日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    勧学式のご案内

    こどもたちの小学校入学をお祝いする「勧学式(かんがくしき)」 続きを読む →

    2017年3月1日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    「報恩講」のご案内

    宗祖・親鸞聖人のご命日〔 1263年1月16日(弘長2年11月28日)〕をご縁とする法要「報恩講〔ほうおんこう〕」について

    続きを読む →

    2016年10月15日 | カテゴリー : 婦人会, 合唱団, 法要案内, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    「こどものつどい〔キッズサンガ〕」を実施

    「夏のつどい」として、流しそうめんをおこないました。

    続きを読む →

    2016年7月31日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    永代経法要のご案内

    本年の「総永代経法要〔門信徒総追悼法要〕」を下記の通りおつとめいたします。

    続きを読む →

    2016年4月29日 | カテゴリー : 婦人会, 法要案内, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    花まつり~みんなでお祝い~

    4月8日は、お釈迦さまご誕生の日と伝えられています。

    続きを読む →

    2016年4月8日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    勧学式~ご入学をお祝い~

    今春の小学校ご入学をお祝いする「勧学式」を執り行いました。

    続きを読む →

    2016年3月27日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    勧学式のご案内

    今春の小学校入学をお祝いする「勧学式(かんがくしき)」

    続きを読む →

    2016年2月26日 | カテゴリー : 婦人会, こども, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    「婦人のつどい」開催

    6月16日「婦人のつどい」を開催いたしました。

    続きを読む →

    2015年6月17日 | カテゴリー : 婦人会, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    投稿ナビゲーション

    ← 以前の投稿

    今後の予定

      お便りカテゴリー

      お便りアーカイブ

      ページ 一覧

      • トップページ
      • 歴史
      • 年間法要・行事予定
      • 大谷本廟(西大谷)納骨所
      • 浄土真宗の み教え
      • お便り
      • 日曜礼拝
      • 交通案内

      年回法要〔法事〕/読経など

      本堂と書院をご使用になれます。ご連絡・お問い合わせください。

      サブメニュー

      Copyright c honpukuji-hamaotsu, All rights reserved.