7月6日、今月第1回目の日曜朝参りをおつとめしました。
続きを読むカテゴリーアーカイブ: 諸行事報告
滋賀教区第一ブロック研修会
6月14日、滋賀教区第一ブロック研修会が開催されました。
続きを読む日曜朝の礼拝とつどい
5月18日、朝8時より日曜礼拝をおつとめしました。
続きを読む花まつりをおつとめ
4月8日、お釈迦さまのご誕生をお祝いする「花まつり」をおつとめしました。
続きを読む第66回勧学式を執り行なう
3月30日、ご門徒のお子さまの小学校入学をご仏前にてお祝いする「勧学式」を執り行ないました。
続きを読む春彼岸を前に
3月16日、春彼岸を前に本堂や境内の清掃をおこないました。
続きを読む滋賀・日野の町を歩く
3月6日、滋賀県東部の町・日野を訪ね、今も残る古い街道を歩きながら歴史ある寺院を参拝しました。
続きを読む滋賀教区大津組 研修会
2月8日、令和6年度「滋賀教区大津組 “御同朋の社会をめざす運動” 研修会」が大津組事務所(大津市御幸町・淨宗寺)にて開催されました。
続きを読む布教使課程 布教実習
2月4日、布教使課程の布教実習が当寺を会所としておこなわれました。
続きを読む年末清掃
12月18日、年末を迎えてご門徒の皆さまと本堂境内の清掃をおこないました。
続きを読むお子さまのご成長を願って
12月1日、ご門徒のお子さまの七五三まいり(初参式)を本堂にて執り行ないました。
続きを読む日曜朝参り
毎月第1・第3日曜日におつとめしている日曜朝参りについて、新たに始めてこの秋で10年となりました。
続きを読む本堂仏具みがき
10月18日、今月下旬におつとめする報恩講を前に、本堂の仏具みがきをおこないました。
続きを読む親鸞聖人鑽仰特別布教
9月7日、滋賀教区大津組「令和6年親鸞聖人鑽仰(さんごう)特別布教」が本願寺近松別院にて開催されました。
続きを読む合唱サークル練習再開
9月2日、本福寺合唱サークルの練習が行われました。
続きを読む滋賀教区第1ブロック研修会
7月27日、本年度の「滋賀教区第1ブロック研修会」が開催されました。
続きを読む日曜朝参り
7月7日、日曜朝参りをおつとめしました。
続きを読む夏の清掃と法要準備
6月1日、翌日の総永代経法要を前にして清掃と諸々の準備をおこないました。
続きを読む日曜朝参り
4月21日、今月の第3日曜日を迎え朝参りをおつとめしました。
続きを読むお釈迦さま 花まつり
4月8日、お釈迦さまのご誕生をお祝いする「花まつり」をおこないました。
続きを読む