

〒520-0046 滋賀県大津市長等3丁目3-35
077-522-3816
本福寺の寺報『夕陽』第308号を作成し、発送作業を行ないました。
(さらに…)感染症による影響もあり(このことを言い訳にしてはいけませんが)当寺においても葬儀などの仏事の在り方に変化が見受けられます。
(さらに…)このたびの本堂新設にあたり、旧本堂に安置していた宮殿や須弥壇などの修復が終わり、本日堂内への搬入作業が行われました。
(さらに…)5月21日は宗祖親鸞聖人ご誕生の日と伝えられています。
(さらに…)本福寺は大津市南部の浄土真宗本願寺派寺院19カ寺から成る「滋賀教区大津組(おおつそ)」に所属しています。
(さらに…)5月7日、日曜朝参りをおつとめしました。
(さらに…)4月25日、本山・本願寺での「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」に近隣寺院の皆さまとご一緒に参拝しました。
(さらに…)4月20日、本堂建て替えのため蔵などに保管していた仏具や備品を、新たな本堂へ搬入しました。
(さらに…)4月8日は「花まつり」、お釈迦さまがご誕生になった日と伝えられています。
(さらに…)関西各地の桜と同じように、境内の桜も満開になりました。
(さらに…)