本福寺 浄土真宗本願寺派

    滋賀県大津市/浄土真宗本願寺派

    〒520-0046 滋賀県大津市長等3丁目3-35
     077-522-3816 

      

    メニュー

    コンテンツへスキップ
    • トップページ
    • 歴史
    • 年間法要・行事予定
    • 大谷本廟(西大谷)納骨所
    • 浄土真宗の み教え
    • お便り
    • 日曜朝参り
    • 交通案内
    トップ
    ›
    滋賀教区/大津組

    カテゴリーアーカイブ: 滋賀教区/大津組

    報恩講 ~ご家庭で 別院で~

    滋賀教区大津組各寺院での令和5年報恩講はすべて終わりましたが、昨日今日とご家庭や別院でのおつとめが続きました。

    続きを読む →
    2023年11月29日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 法要報告 | 投稿者 : admin

    報恩講を終える~滋賀教区大津組~

    報恩講は、浄土真宗の宗祖である親鸞聖人のご命日をご縁とする法要です。

    続きを読む →
    2023年11月23日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 法要報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組 報恩講

    報恩講は浄土真宗の宗祖・親鸞聖人のご遺徳を偲び、み教えを聴く大切な法要です。

    続きを読む →
    2023年11月3日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 法要報告 | 投稿者 : admin

    報恩講始まる~滋賀教区大津組~

    10月1日、本日より滋賀教区大津組での令和5年報恩講が始まりました。

    続きを読む →
    2023年10月1日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 法要報告, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区 慶讃法要

    9月17日、「滋賀教区 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」がおつとめされました。

    続きを読む →
    2023年9月17日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 法要報告, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

     親鸞聖人鑽仰特別布教の集い

    9月2日、滋賀教区大津組「親鸞聖人鑽仰(さんごう)特別布教の集い」が本願寺近松別院にて開催されました。

    続きを読む →
    2023年9月2日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区 第1ブロック研修会

    7月29日、大津市浜大津の明日都浜大津「ふれあいプラザ ホール」において、滋賀教区第1ブロック研修会が開催されました。

    続きを読む →
    2023年7月29日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組 学習会

    7月2日、滋賀教区大津組(市内19カ寺)において、ご門徒や僧侶などを対象とした学習会を開催しました。

    続きを読む →
    2023年7月2日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    お寺で「ライブ」~歌声と音楽と~

    6月25日、本願寺近松別院(大津市札の辻)を会場として「近松別院ライブ」と称した音楽イベントを開催しました。

    続きを読む →
    2023年6月25日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組の取り組み

    本福寺は大津市南部の浄土真宗本願寺派寺院19カ寺から成る「滋賀教区大津組(おおつそ)」に所属しています。

    続きを読む →
    2023年5月16日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, こども, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    本願寺慶讃法要に団体参拝

    4月25日、本山・本願寺での「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」に近隣寺院の皆さまとご一緒に参拝しました。

    続きを読む →
    2023年4月25日 | カテゴリー : 本願寺, 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    春彼岸を前に

    この春は、18日から24日までが春季彼岸となります。

    続きを読む →
    2023年3月15日 | カテゴリー : 滋賀教区/大津組, 法要報告 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組仏教婦人会研修会

    2月9日、滋賀教区大津組仏教婦人会の研修会が、大津組寺院のひとつである永順寺さま(大津市中央)を会場として開催されました。

    続きを読む →
    2023年2月9日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組, 婦人会 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組研修会を開催

    2月4日、滋賀教区大津組主催による令和4年度門徒僧侶研修会を旧大津公会堂において開催しました。

    続きを読む →
    2023年2月4日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    本願寺近松別院 報恩講

    11月17日、本願寺近松別院(大津市札の辻)において本年の報恩講がおつとめされました。

    続きを読む →
    2022年11月17日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組研修会を開催

    9月29日、滋賀教区大津組(市内南部19カ寺)にて、住職や坊守などを対象とした研修会が本願寺近松別院(大津市札の辻)で開催されました。

    続きを読む →
    2022年9月29日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組 親鸞聖人鑽仰特別布教

    9月10日、「滋賀教区大津組 親鸞聖人鑽仰<さんごう>特別布教のつどい」を本願寺近松別院(大津市札の辻)において開催しました。

    続きを読む →
    2022年9月10日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    大津から山科へ~近江の参道をゆく~

    3月17日、滋賀教区の季刊誌『おうみ法の友』の企画として「近江の参道をゆく」が実施されました。

    続きを読む →
    2022年3月17日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組, 旅 | 投稿者 : admin

    お寺への想いをお手紙に

    浄土真宗本願寺派 滋賀教区において「おてラブレター」と題した標語募集が行われています。

    続きを読む →
    2022年3月12日 | カテゴリー : その他案内, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    滋賀教区大津組の活動

    全国各地の寺院や定期購読されているご門徒には、毎月3回本願寺から『本願寺新報』が届きます。

    続きを読む →
    2022年2月1日 | カテゴリー : その他報告, 滋賀教区/大津組, こども | 投稿者 : admin

    投稿ナビゲーション

    ← 以前の投稿

    今後の予定

      お便りカテゴリー

      お便りアーカイブ

      ページ 一覧

      • トップページ
      • 歴史
      • 年間法要・行事予定
      • 大谷本廟(西大谷)納骨所
      • 浄土真宗の み教え
      • お便り
      • 日曜朝参り
      • 交通案内

      年回法要〔法事〕/読経など

      本堂と書院をご使用になれます。ご連絡・お問い合わせください。

      サブメニュー

      Copyright c honpukuji-hamaotsu, All rights reserved.