2月26日、前住職・三上専之(釋専之)の命日を迎えました。
続きを読むカテゴリーアーカイブ: その他報告
お参りだより
新たな年となって、はや1月半が過ぎました。
続きを読む役員会を開催
1月30日、本年最初の門信徒会役員会を開催しました。
続きを読む親鸞聖人ご命日
1月16日、宗祖・親鸞聖人のご命日をお迎えしました。
続きを読む初七日のご縁
本日、ご門徒宅にて「初七日」のおつとめを執り行いました。
復興念珠を手に
先日、日頃のお参りで用いている念珠の糸が切れてしまいました。
法要を終えて ~歴史の重みを感じる時間~
本年の報恩講法要を終えて10日ほどが経ちました。
本願寺山科別院報恩講
10月13日~14日、本願寺山科別院(京都市山科区東野)にて本年の報恩講法要がおつとめされました。
紙面を通して み教えを届ける
10月6日、滋賀教区教務所(本願寺八幡別院)にて、教区機関広報誌の編集会議が行なわれました。
境内だより
9月25日、本日で7日間にわたる本年の秋彼岸を終えました。
平和の鐘
毎年9月18日、宗門主催の「全戦没者追悼法要」が東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて営まれています。
前坊守37回忌法要
9月12日、本福寺前坊守の37回忌法要をつとめました。
ご先祖の心にふれるご縁
本日、ご門徒のご命日参りを、ご家族と共に本堂にておつとめしました。
お参りだより ~盆参り~
厳しい暑さの中、盆参りのご縁が続いています。
お参りだより ~盆参り~
8月に入り、大津も暑さ厳しい日々が続いています。
お菓子をお届け
「おてらおやつクラブ」での取り組みとして、8月5日、市内2か所の施設にお菓子をお届けしました。
新型ウイルス感染拡大に伴って
7月5日、午前10時より当寺門信徒役員会を開催しました。
お参りだより
6月14日、ご門徒宅にて遷仏式をおつとめしました。
前坊守37回忌
本日 令和2年6月3日、当寺前坊守の37回忌を迎えました。
境内だより
新型コロナウイルスによる不安と戸惑いが消えない毎日ですが、夏が一歩一歩近づいていることを感じる毎日でもあります。