本福寺 浄土真宗本願寺派

    滋賀県大津市/浄土真宗本願寺派

    〒520-0046 滋賀県大津市長等3丁目3-35
     077-522-3816 

      

    メニュー

    コンテンツへスキップ
    • トップページ
    • 歴史
    • 年間法要・行事予定
    • 大谷本廟(西大谷)納骨所
    • 浄土真宗の み教え
    • お便り
    • 日曜朝参り
    • 交通案内
    トップ
    ›
    本願寺

    カテゴリーアーカイブ: 本願寺

    住職退任式

    3月12日、京都・本願寺で執り行われた「住職退任式」に前住職が出席いたしました。

    続きを読む →
    2025年3月12日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    布教使課程 布教実習

    2月4日、布教使課程の布教実習が当寺を会所としておこなわれました。

    続きを読む →
    2025年2月4日 | カテゴリー : 本願寺, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    御正忌報恩講 参拝

    本願寺(西本願寺)では、今月9日より宗祖親鸞聖人のご遺徳をしのび「御正忌報恩講」がおつとめされています。

    続きを読む →
    2025年1月13日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    住職補任式を受式

    2月5日、6日に本山・本願寺にて執り行われた「住職補任式」を受式しました。

    続きを読む →
    2024年2月6日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    本願寺慶讃法要に団体参拝

    4月25日、本山・本願寺での「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」に近隣寺院の皆さまとご一緒に参拝しました。

    続きを読む →
    2023年4月25日 | カテゴリー : 本願寺, 滋賀教区/大津組, 諸行事報告 | 投稿者 : admin

    宗派「寺院サポート講座」

    浄土真宗本願寺派(西本願寺)主催の寺院関係者を対象とした研修に参加いたしました。

    続きを読む →
    2023年1月22日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    子どもたちを育むために

    浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、宗門をあげて重点的に取り組む活動として、貧困克服に向け国内外の子どもたちへの支援を行っています。

    続きを読む →
    2021年12月22日 | カテゴリー : その他案内, 本願寺, 滋賀教区/大津組, こども | 投稿者 : admin

    本願寺常例布教

    11月4日から7日まで、住職が本願寺常例布教に講師として出向いたしました。

    続きを読む →
    2021年11月7日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    本願寺山科別院 報恩講法要

    10月13日・14日、本願寺山科別院(京都市山科区)において本年の報恩講法要がおつとめされました。

    続きを読む →
    2021年10月14日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    本願寺山科別院報恩講

    10月13日~14日、本願寺山科別院(京都市山科区東野)にて本年の報恩講法要がおつとめされました。

    続きを読む →

    2020年10月14日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    秋季彼岸を終えて ~大津寺院の歴史にふれて~

    秋季彼岸の最終日となる26日、本願寺近松別院(大津市札の辻)において秋季彼岸会がおつとめされました。

    続きを読む →

    2019年9月26日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    本願寺第8代・蓮如上人を偲んで

    4月13日・14日、本願寺山科別院(京都市山科区)において、本願寺第8代・蓮如上人(1415~1499)を偲び「中宗会〔ちゅうそえ〕」がおつとめされました。

    続きを読む →

    2019年4月14日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    本願寺 御正忌報恩講 参拝

    1月15日、本山・本願寺での「御正忌報恩講」に参拝しました。

    続きを読む →

    2019年1月15日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, 大谷本廟 | 投稿者 : admin

    本願寺 御正忌報恩講参拝

    本山・本願寺では、毎年1月9日から16日にかけて宗祖・親鸞聖人のご命日法要である「御正忌報恩講」がおつとめされています。

    続きを読む →

    2018年1月13日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺 | 投稿者 : admin

    児童生徒作品展に出品

    本山・本願寺では、毎年1月におつとめされる法要「御正忌報恩講」にあわせて「全国児童生徒作品展」が開催されます。

    続きを読む →

    2017年10月19日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, こども, 書道 | 投稿者 : admin

    御本尊は本願寺からお迎えを

    このたび、古くからご縁あるご門徒さまがご自宅を改築されることになりました。

    続きを読む →

    2017年5月24日 | カテゴリー : その他案内, 本願寺 | 投稿者 : admin

    本願寺 伝灯奉告法要 団体参拝

    26日、滋賀教区大津組(市内南部20ケ寺)で「伝灯奉告法要」に参拝いたしました。

    続きを読む →

    2017年4月26日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, 滋賀教区/大津組 | 投稿者 : admin

    児童・生徒作品展について

    本願寺(浄土真宗本願寺派)では、毎年「児童・生徒作品展」が開催されています。

    続きを読む →

    2017年2月9日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, こども, 書道 | 投稿者 : admin

    本願寺法要参拝と帰敬式受式~ご案内~

    毎年、本山・本願寺(西本願寺)において、1月9日から16日にかけて宗祖・親鸞聖人のご遺徳を偲んでおつとめされます「御正忌報恩講〔ごしょうき ほうおんこう〕」につきまして

    続きを読む →

    2016年12月20日 | カテゴリー : 本願寺, 諸行事案内 | 投稿者 : admin

    本山・児童生徒作品展~力作そろう~

    浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、全国の幼児・小中学生を対象として、毎年「児童・生徒作品展」が開催されています。

    続きを読む →

    2016年11月25日 | カテゴリー : その他報告, 本願寺, こども, 書道 | 投稿者 : admin

    投稿ナビゲーション

    ← 以前の投稿

    今後の予定

      お便りカテゴリー

      お便りアーカイブ

      ページ 一覧

      • トップページ
      • 歴史
      • 年間法要・行事予定
      • 大谷本廟(西大谷)納骨所
      • 浄土真宗の み教え
      • お便り
      • 日曜朝参り
      • 交通案内

      年回法要〔法事〕/読経など

      本堂と書院をご使用になれます。ご連絡・お問い合わせください。

      サブメニュー

      Copyright c honpukuji-hamaotsu, All rights reserved.